20歳未満の保険料納付について
年齢が18で、会社勤務です。
国民年金を払う義務はありますか?
ご教授願います。
質問日 : 2010年10月30日
第2号被保険者には年齢要件がないので、保険料を納付する義務を負います。
実際には、厚生年金保険料として事業主と被保険者が折半で負担し、事業主が納付することになっています。
給料明細を見ると厚生年金保険料が天引きされているのでご確認ください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
年金の支払いをクレジットでしたいのですがどうすればよいですか。 質問日 : 2010年11月11日 [myphp file='...
国民年金を2月分払った後に2月に就職したので国民年金を脱退しました。 すぐに退職しましたが会社の方で厚生年金が支払われています(記録...
私は今失業中なのですが 社会保険事務所から国民年金を20万ほど支払って下さいという 支払い用紙が送られて来ました。 支払い能力が今現...
国民年金についての質問なんですが、昨年10月いっぱいで退社し、失業中は国民年金が免除になる場合があると聞いたので、12月ごろに区役所へ行き...
受給資格期間が25年以上とありますが、免除の期間も25年の中にはいるのでしょうか? 質問日 : 2006年8月5日 [myph...