いつまで国民年金保険料を納めるの?
60才の誕生日月も年金を納めるのですか?それとも前月までですか?
質問日 : 2010年7月6日
1日生まれの方は2ヶ月前まで、その他の方は1ヶ月前まで納める必要があります。
例えば、
・7月1日生まれの方は5月の分まで
・7月2日生まれの方は6月分まで
納めなけれなりません。
一見すると、1日生まれの方のほうがひと月早く納め終わるので得しているように感じるかもしれませんが、20歳になった時に1月早く納めているだけなので変わりません。
国民年金の被保険者期間は同じ40年間です。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
滞納している分の国民年金を支払いたいと思っているのですが、滞納している対象にあたる期間がはっきりしないので教えて頂きたいです。 20...
従業員の妻が8/20で二十歳になるので国民年金3号被保険者届けを提出します。 用紙の基礎年金番号記入欄の記入は、現在年金手帳を持って...
私は日本人ですが、中国に10年ほど家族と一緒生活しています。 給料が安く、仕事も安定していません。 年齢も40才に近くなり将来...
今朝、TBSで月~金まで放映している『はなまるマーケット』で、たまたま年金の特集をやっていました。 ひとつ気掛かりなのが、私は現在3...
2006年11月より2010年11月(予定)まで、英国で就労しておりました。 その間 日本の国民年金を納めておりませんが 英国で年金...