年金についての「疑問・悩み・問題」を解決できる情報満載です。過去に頂いた年金相談にも回答しているので、是非、参考にしてください。
年金ノート
HOME » 年金相談 » 独自給付Q&A » 付加年金Q&A » 付加年金が支給されていない?について

付加年金が支給されていない?について


同居の父母が現在、国民年金を受給しております。

付加年金ができた当初から納税組合を通じ納付していましたが(両親共)給付されていないようなのですが、付加年金に関する問い合わせは最寄の社会保険事務所ですべきでしょうか?

現在77歳、76歳と高齢で年金のみが収入源でもあり、また闘病中なので早くはっきりさせたいと思っております。

付加年金の納付の証明はなにか必要なのでしょうか?

納税組合を通じておさめておりましたし、当時のことを知るほかの方も次々と鬼籍に入っていますので急ぎ確認したいとおもいます。

質問日 : 2010年3月11日

国民年金に関することなので、年金事務所(旧:社会保険事務所)にお問い合わせください。

たぶん、年金の内訳はなく、老齢年金とまとめて表示されているので、付加年金が支給されていないと判断されたのだと思います。

納付したのであれば支給されているはずなのですが、こればかりは直接ご確認していただくほかに解決法がありません。

悩み事を解消し気分をスッキリさせるためにも、できるだけ早く年金事務所に赴いて確認することをお薦めいたします。

法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。

関連記事

国民付加年金の掛け金は国民年金基金に加入した場合、その掛け金は無駄になるのでしょうか? 質問日 : 2009年11月18日 [...


小生62歳の者で現在年金を頂いておりますが、常々疑問に思うのは、今までに送られてきた書類には納付した付加年金の支給金額について一度として何...


30歳 ○○市西区 付加年金に夫婦で加入を検討していますが、区役所に用意するものはどのようなものでしょうか? 質問日 : 20...


わたしは昨年12/17定年退職しました。 退職により年金申請により60才から部分年金のみもらえますが、65才にならないと満額もらえま...


国民年金に加え付加年金に加入したいのですが、どちらに申し込めばよろしいでしょうか? また小額で付加できるところが魅力ですが、月々の年...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最新記事

年金手帳

コロナ禍の中で、安倍政権が年金改革を進めていることをご存知ですか?特に重要な年...

年金手帳

新型コロナウイルスで失業した人、一定額以上収入が減った人は、国民年金保険料の免...

年金手帳

新型コロナウイルスの影響で失業等して国民年金保険料を納められなくなった場合は、...

株価暴落

新型コロナウイルスが世界中に伝播したことにより、世界経済への悪影響が懸念されて...

シニア

厚生労働省が、2019年11月13日の社会保障審議会年金部会で、在職老齢年金の...

保険給付

年金一般

年金相談

インフォメーション